先月のドカ雪の時にこれを書いています。
マイナス5度とか本当に勘弁して欲しいですがこの辺りはまだマシな方ですかね。
今のところ雪の被害の電話はないですが、、、
本題です!
最近こう思うことがありました。
「集客に努力する事よりもまた頼みたくなる仕事ぶりの方が大切だよ」、
あと「人って有難いなぁ」とも。
というのは、昔はいかにたくさんの人に
“さくらホーム”を認知してもらおうかと試行錯誤してた時代がありました。
毎回、宣伝の仕方、方法をこれでもかってチャレンジしてましたね。
いわゆる「新規のお客様にご依頼頂けるようにするにはどうしたらいいか?」に
頑張っていたんですね。
チラシや雑誌はモチロン、バスの広告や街中の看板も増やしました。
でも今はその宣伝塔は、リピーターさんにシテイタダイテイル形なんですよね。
(言い方がふさわしくなくてすいません<(_ _)>)
でも本当に新規のお客様をご紹介して下さるのって
リピーターさんからお声がけしてくれた方が多いんですよ。
先日も「さくらホームいいよって言っといたから」って
お得意様からラインが来てて、、もう感謝しかないんですよ、ホント(^^)
私も人に「○○がいいよ」って薦める時って、
あんまり無責任な事を言って
「えー大した事なかったよ!」って言われたらショックなので
宣伝してくださる方自身が、
「あそこはいい」って体験してないと人には言えないと思うんです。
だから本当に「有難いなぁ」と思うのと同時に
「一生懸命にさせてもらわなきゃ」になるのは当然です。
お客様を紹介して下さった方のお顔は絶対潰したらダメだし、
「さくらホームで良かったでしょ?だから紹介したんだよ」って
言ってもらえる様に、
そして「さくらさんっていいみたいだよ」って
リフォームの話がでたらそう皆さんに言ってもらえる様に
明るく元気に前向きに頑張ってまいりますので宜しくお願いいたします。!(^^)!
